毎週日曜日朝7時半から絶賛放送中の「宇宙戦隊キュウレンジャー」、放送5回目にして9人全員揃いましたね。
9人もいるなんてだいたい平均5人位と考えると約倍近くなって、コストも倍かかって大変…と思いますが、地球に出動する人数は半分くらい。
毎回ルーレットを回してくじで決めるという斬新さ!w
やはり主役は赤色のシシレッドで今のところ毎回出動メンバーにはいっていますが、回を重ねるとシシレッドがいない回なんてのもあるのでしょうか?!
今後の展開も楽しみです。
ということで今回は主役のシシレッド役のきずたくみさんについてと、その演技は微妙で下手なのか、検証していきたいと思います。
岐洲匠(きずたくみ)の経歴や出演作について
「岐洲匠」。
最初中国かどこかの地名かと思いましたw
岐洲匠→「きずたくみ」と読みます。
こちらがキュウレンジャーの主演の俳優さんの名前ですね。
本名は田中諒くん。1997年4月13日生まれの19歳!
出典:Twitter
なぜこんな難しい芸名になったのかどうしてもわかりませんでしたー(><)
芸能界入りのきっかけはジュノンボーイのコンテストだということですが、第27回のファイナリストに選ばれています。
残念ながらグランプリにはなりませんでしたが「明色美顔ボーイ賞」という賞を田中諒の名前で受賞して、その後は雑誌などに出ていたようです。
主な出演作は…と思いましたがまだ雑誌以外では表立って活動していないようで唯一「駿台」のコマーシャルやポスターなどで見ることができます。
あ!そーえば!
きずいてくれた人もいるようですが
そうです
岐洲 匠/シシレッド・ラッキー
です。 pic.twitter.com/o1H7OvTVYR— 岐洲 匠 (@takumi_kizu) 2017年3月2日
キュウレンジャーのラッキーが結構ゴリゴリなイメージなのでなんかすごくさっぱりに見えますね(^^)
もともとネイルや美容が好きで高校生の時夜間専門学校に通っていたという驚きの経歴の持ち主ですが、駿台のイメージからわかる気もします。
…があのラッキーからは想像もできない経歴だったので意外でした!「明色美顔ボーイ」という賞もぴったりですね。
若くて更にお手入れもしているなんてきれいなはず!色白で肌が透き通ってますもんねーオバちゃんも見習わなくては…^^;
菅田 将暉さんの次の肌男は絶対岐洲匠くんでキマリでしょー!!
一年間続く戦隊モノがあるうちはあまり他の仕事はないのかな?
背が高くて、とっても童顔なかわいい岐洲匠くん、今後の活躍も楽しみです。
シシレッド・ラッキー役の岐洲匠(きずたくみ)の演技が微妙で下手?
経歴を見てもドラマや舞台など出演経験は見られず、実質演技は初めてに近いと思われる「宇宙戦隊キュウレンジャー」での主演抜てき!
その演技はどうなのでしょうか?
「微妙」「下手」「上手い」どちらの感想もあり意見が別れるところですね。
これは私がいち視聴者としての感想ですが、最初はがさつで無駄に声がデカイ!ちょっとクセのある喋り方だなーという印象でした。
どんなキャラ設定?!これわざと??これ演技???なんかビミョー…と思ってしまいましたが、回を重ねて見るごとにだんだんとラッキーの性格やキャラ設定がわかってきてすっかり岐洲匠くんはラッキーになってしまいました。
特にオフショットの岐洲匠くんを見るとものすごい天然でそんな声も大きくなくてw普通の男の子という感じなのに最後番宣的な締めになった時に急にラッキー口調に声を張り上げるのを見て、おぉ!変身してないけど変身した!と。
主役なので大袈裟なくらいのインパクトがあったほうが面白いというのもあるのでしょうね。
子供が「よぉーっしゃラッキー!!!!」と真似する姿が浮かびます。
最近では福士蒼汰さんが演じた「仮面ライダーフォーゼ」の如月弦太朗ことげんちゃんが同じような感じだったな、と。
がさつで、空気読めなくて、デリカシーがない!キャラも口調も似ている気がします。
これは人気が出ること間違いなしですね。
主役の戦隊ヒーローの役ということで普通の人の日常をさらっと演じているわけではありません。
そんな中での岐洲匠くんの演技は微妙で下手なのか、というと私は上手いのではないかと思います。
まだ数回しか放送してないにも関わらずすでに子どもたちが真似してしまうような愛されキャラになりつつある「ラッキー」。
一年間ずっとラッキーやシシレッドとして生活するわけですからご本人にも染み付いてしまうかと思います。
岐洲匠くんもさっそくこんなことを呟かれてますよ。
撮影おわった〜
遅くなりました!
キュウレンジャー第6話いかがでしたか!?前にあるものを着けて次の日筋肉痛と言っておりましたが、
ペガさんを装備していたからです笑そして〜
最近ラッキーとして生活している時間の方が長くて、自分を見失っている岐洲です。 pic.twitter.com/l3Vk6tMzMM— 岐洲 匠 (@takumi_kizu) 2017年3月19日
かわいすぎですね(^^)w
こんなおちゃめな彼の演技は宇宙人であるキュウレンジャーを演じきった後、普通の人間の日常をどう演じるかを見るまでわからない、というのが現状かもしれません。
どちらにせよ、まだまだ始まったばかりの岐洲匠くんの俳優としての演技力は今後も楽しみです。
おわりに
ということで、「宇宙戦隊キュウレンジャー」のラッキー・シシレッド役の岐洲匠(きずたくみ)くんの演技は微妙で下手なのか、というとこですが下手ではないと思います。
演技自体は初めてに近い経験のようですが、
微妙と感じるのは普通の人間ではない宇宙人、しかもガサツでデリカシーなくて空気読めないやつ!という役をうまく演じているからこその反応なのではないかと考えます。
ちなみに「よぉーっしゃラッキー!!!!」はすごくいいセリフですよね。
こんないい口癖他にない気もします。
わが子にも、そして自分もこの口ぐせ真似してラッキー体質になりたいとおもいます☆